イース7 いつもの

いつもの研究報告です


☆:カイロス抜け安定化

・敵モブには円形の感知範囲が設定されている 四角かも?
・操作キャラが1人だけ感知範囲に入るとそのキャラにヘイトを取る
・ロードを挟むとヘイトはニュートラルな状態になる(これは元から知ってた)

以上の仕様が最近わかりました
これを利用することでカイロス抜けの成功率が飛躍的に跳ね上がります


・やり方
ドギ            | 
      アイシャ    |   犬(画面外に出す)
アドル   壁壁壁壁壁   |
    壁      壁  |
   壁        壁 |
              ↑
             ロード範囲

1:この状態でセブリセ
2:右をチョイ押し数回
3:犬が反応したら即左ロリ→左上に移動して窪みにアイシャをセットする
4:FG押して一瞬被弾したらヘイトが取れてる合図 鏡fgで跳ぶ

高度が頂点に達した時、読み込み範囲外のバグエリアが真っ黒に表示される

さらにその上に何も表示されない白い空間が見えていれば高さは十分すぎる かなり適当にやっても入る
白が映らないくらいの高さでも普通に足りる 適当にやりすぎると無理
飛び出す瞬間に足元が引っかかる感触があるなら高度が低すぎる やり直し

跳んだら左上に2ロリ セブリセ

左上2ロリ 
上2ロリ
正規エリアの外周沿いに北上
適当に位置あわせて突っ込む 高さが足りていれば雑でも入る

 

☆:カヴァケロス多段安定化

フラシュガードと十字キー 攻撃と十字キー 
以上を同時に交互入力させると挙動が安定する それだけ 十字キーは多分なんでも良い

そもそも多段は完全にフリーズした状態よりも微妙にドギがガタついている方がヒット数が伸びやすい ミリウルドゥとかに顕著 もう倒さんけども
原因はよくわからん 処理落ちから解放されるのが速いからな気がする

とにかく、ドギをほんのわずかに動かしながら多段することで、スタンの溜まりが速くなり、「多段はしたけど抜けてくる」問題を解決できる
特に効果的なのは石化ビーム

 

☆:鉄球抜け安定化
原理の部分はカイロス抜けと同じなので割愛 
以下やり方


橋の下の方にある横線にアイシャをセット ドギアドルはそれより北側に配置する
セブリセし、左下にロリするとトカゲの目の前に出る
FGする 3ツモ以内なら速い 4でほぼイーブン

ちなみにノーセーブワンツモで抜ければ15秒速く、セットアップ有1発抜けなら8秒速い

 

☆:細かいやつ

・マント装備のタイミング
空中でメニューを開くとFGの慣性が消える
よってカッター取りにいく時に空中で付けるのがベスト

・井戸最初の壁抜け
部屋に入って左下1ロリ
下に押し付けてFG 
左ロリ2回
左長押し
以上

・カヴァケロスでアドルを乙らせる
トカゲ2がキツイのでやらん方が良い
一応大トカゲ前で34レベになるので全く無意味なわけでもない

・カヴァケロスの前でマイシェラを入れる
たぶんやった方が良い
割と色々耐えるようになる