イース7 easy turbo 1:17:31



・記録出た
はい 出ちゃいました 何なら記録だしてすでに3週間くらい経ってます
そろそろ抜かれそうっていうかもう抜かれてる気がするので、お通夜になる前に色々書いておきましょう
最初に断っておくとこの記事はプレイの解説とかは基本的にしません 今後は余程のことがなければ更新を狙うつもりがないので、最後に思い出として自分がこのRTAを始めてからの変遷を書き残しておきます 改めて言いますがもう記録狙いはしません たぶんね! 嘘じゃないよ ほんとだってば


・最初
始めたきっかけは闇鍋RTAで当たったからです RTAするためだけにこのゲームを買いました
通常プレイはしたことないのでシナリオは今でも半分くらいしか知りません 
1週間くらい練習して初めて通したときがこれ


遅すぎてよく分からないです 記憶にございません
この頃のチャートはlostさんが使っていたもので、今と全く違いました
特に大きなポイントはアーシェル作成でしょうか カッターの回収はこれより後です
細かい部分の差は言わずもがな
唯一チャートの枠組みとしてのミリウル狩り+エンパワード壁抜け+ガッシュ単騎の構想自体はこの時点から変わってないです

通せるようになった頃から自分でも検証をしていて、最初に考案したのがミリウルドゥ右下待機のセットアップだったはず FG攻撃+FGFGでヒット数が伸びる挙動の発見もここ
ぶっちゃけ企画でやるだけなんでそんなに詰めなくてもいいんですが… 早々に検証始めてるあたり大分アレである
その次に考案したのが確か炎の神殿での壁抜けのセットアップかな?


・後アーシェル
アーシェルチャート最後の煌めき
最下層でネクル相手に多段狩りをし、巨獣の骨20を強引にドロップで出してアーシェルを作成する、という頭の悪すぎるチャート 
上層ソルクロワ狩りと違って48以降の経験値減衰を受けにくいというメリットがあり、当時としては割とありがたかったのです ※アルドファ狩りのために最低でもアドル50まで上げる必要があった
これが考案された時点では既にlostさんがカッターチャートで記録を出していたので、ほぼ死産でした いやまぁ一回記録出たんだけども
アーシェルは強いんですけどねー 稼ぎがねー 素材回収もねー あと作って帰ってくる時間もなー そもそも5分くらいしか使わんしなー オワコンです

別件がいくつか
1:かなりキーコンを改造しました 回避に連射を入れるようになったのもこの頃で、移動が極端に速くなっています
 
2:敵モブのヘイトの概念が明らかになりつつありました 鉄球トカゲの向き次第でFGした時の挙動が変わる現象が確認され、ヘイトを取ると跳びやすくなるという事実を認識しました この頃はボス戦でのヘイト管理がほぼ未開拓でしたが、のちに飛躍的な更新を生みます

3:パワーリストⅡ、オーガシールドの回収が導入されたのはこの時期からです

4:エンパワード抜けのセットアップが確立されつつありました ムスタファを動かすと挙動が安定することに気が付いたのがちょうどこの時期です


・インターネット上でいじめを受ける
投稿時間を見比べてみよう!


アーシェルとの別れを決意しました カッターチャートに移行します


・いじめから立ち直る
一瞬で抜き返しました これがカッターチャートの力です


急だったのでまだ骨20区間がラップ上に残っていますが、ちゃんとカッターです

初期型のカッターチャートは今とかなり差がありました 特に稼ぎですかね
中層拠点付近のドータクン2匹をEXで狩る→とげエリアのハリセンボンで50くらいまで上げる→アルドファ狩りで57くらいまで上げる
という感じ ハリセンボンだけを狩るようになるのはまだだいぶ先です
くらいまで、というのは言葉通りの意味で、この頃はまだレベルの調整が曖昧だったので、大体このくらい的な目分量、なんなら割と気分でやっていたのです 
もともとアーシェルだとティアルナ56凸でも行けちゃってたのもあり、正直適当でした
あとガッシュのレベルも上げてましたね 経験値補正絡みのもう少し詳細な仕様が明らかになるのはまだしばらく先です


・闇鍋前12756
闇鍋本番直前に12756という記録を出します この記録で初めて終わりを意識しました
lostさんにしばらく抜かれてなかったというのも含め、当時の僕の基準ではクソ速かったんですね


犬5417というのは当時としては破格のタイムでした lostさんが1回出していたペースではありましたが、この頃はボス運のブレが半端なかったので、ラヴァゴ~イカまでのどこかで1区間2分とか溶かすのが当たり前だったんですよ
犬54(多段ボスで沼らなかったら54になる試算)台で後半事故らなければ… と思っていたところに5417 苦手な(この頃はセットアップが不安定だった)カッター区間の壁抜けもゴールド しかも稼ぎ削って56凸
これを抜くなら当然また犬54までリセゲーすることになるわけですが、この時点でのリセゲーの負担は今とは比べ物にならんレベルでデカかった 
カヴァケ突破率3割、事故らないのは1割くらいの時代でしたしね ちなみにこのラップのカヴァケは当時の基準でほぼ最速級です 今の基準で最速+25秒くらい

あとは序盤のループでゼーランが速くなってます これは純粋に上手くなったというかなんというか 
9凸ストの時代なので17半前後が努力目標でした 3ターンキル確定のためにEXを溜めるのは今と変わらず まだドギで足全部割ってましたね 
ゼーランの戦略が大きく変わる(8凸ダッシュの導入)のはもっと後になってからなので、この段階だとゼーランまでのループによる更新は頭打ちになっています

そんなわけで、ここで終わってもおかしくはなかったわけです 


・闇鍋本番


本番のラップタイムです この走りから稼ぎの手法が大きく変わりました
これ以前はある程度レベルを上げてからアルドファを狩っていたのですが、ハリセンボン×3を狩り続ける戦略にシフトしています
本番前日~当日朝にかけて検証をしていて、本番は序盤の遅れで完全に記録がなくなっていたのでお試しにやってみたら… まさかの結果に ドギ区間で異常に巻いてるのは稼ぎが速かったからです ラップが間違っているのでわかりにくいですが、最終稼ぎで切り忘れていて、実際はティアルナ撃破が115でした
このハリセンボン狩りで分単位の加速になっています


・ドギ2ターンキル
ハリセンボン狩りが速いということが分かってしまった以上はやらないわけにもいかず 結局最終稼ぎの理想的なパターンを求めてかなり研究しました
このゲームはBW2方式で経験値が増減します 低レベルほど経験値獲得量が増え、逆にレベルが上がると減っていきます 
これまでは基本的にアドルとガッシュを均等にレベル上げしてやるのが普通だったのですが、この仕様の詳細が明らかになるにつれ、均等なレベル上げが全く持って無意味であることに気が付きました
ティアルナ~ルルエンデに低レベルで挑むほど、ボスの経験値量に大きく補正が入り、結局最終レベルは1,2レベしか差が付きません

むしろレベルを下げた方が良いことすら分かってしまいました それがムスタファを利用した稼ぎであり、ドギ62チャートです
まずムスタファは火力補正のパーティスキルを持っており、戦闘メンバーに出しておくことでハリセンボンの処理が速くなります ガッシュは経験値補正なので引っ込められません アドルは仕様上そもそも下げられない となるとドギを引っ込めることになります
こうしてしまうとドギの(ティアルナin時点での)レベルは大きく下がることになり、ラスボスでレベル不足を起こして詰む… 
はずだったのですが、あえてドギを下げ、ドギ49@竜騎士でティアルナに入ることでルルエンデ第一形態で62レベになることを発見します 

これまではドギ57でルルエンデに挑み、2~4ターンで倒していました 
多段出来る攻撃が一種類しかなく、最後の関門(通称ドギガチャ)になっていたのですが、62という破格の高レベルをもってすれば、ドギガチャツモなど関係なく2ターンで終わる まさに革命でした

結果として、アルドファ狩りの時代から比較すると稼ぎの時間は3分近く、ドギは毎回決まった時間で処理できるようになり、甘めに付けても3分以上は確実に速いという状態になりました 
旧チャートの127から3分の更新は堅い 124狙いの始まりです


・125切り
んで結局切りました
この時期は要するにハリセンボン~ラスボスの最適化で速くなっただけなので、内容的な差はそう多くありません
ラスボス戦のレベルが確定したことでガッシュを軽く詰めたくらいかな 大体4分切れたら速いと言われていました 
この頃のガッシュはほぼ十文字+溜め+EXだけで攻撃していて、3ターンキルは確定しているけど、戦闘全体の高速化には至っていません



で、これです 124出したときのラップタイム
これ見てもらうとわかるんですが、犬54なんですよね ゼーランも17ギリ切るくらい
つまり闇鍋前130付近でlostさんを抜くの抜かないの言ってた時代から変わってないんですよ 

この記録に達するまで、ゼーラン9凸スト、ラヴァゴ~カヴァケは突破率1割あるかないか、全部ワンツモは確率的に不可能に近く、犬54で記録ペース、という前半の枠組みは変わっていませんでした
12756で終わりを意識した時からここまでの更新は稼ぎ以降の最適化によるものです 結局序盤の激しいリセゲーは避けられない 序盤抜ければチャートの差で記録はほぼ確定 という中で出した記録がこれでした 
そして終盤の更新は(この段階では)完全に頭打ちでした 完全な序盤勝負の世界

もうlostさんもイージーターボをやっていませんでしたし、闇鍋自体も終わったし、これ以上更新するにしてもまた序盤鬼リセすることになる というか全部ワンツモしない限り厳しい 全部ワンツモするのも厳しい

あと2,3分は更新できると思っていたものの、119の大台に乗ることはないと確信していたため、一旦ここで完全に中断することにしました


・119時代
ここから怒涛の展開が始まります 

そもそも何故やめるといった端から更新しているのかというアレですが、手慰みにゼーランで遊んでいたら、8凸でも3ターンキルできることに気が付いてしまったのです 

で試しに走ってみたらクソ速くて1発で更新しました この時点で123×× まだ119はなさそうな感じ
ゼーラン8凸3ターンキルの安定化のためにゼーランノックをしまくったせいでボス戦自体もかなり速くなりました アドルで足を割るようになったのはこの頃ですね ノーターボの全一の記録動画を参考にしています(伏線)

ダッシュ切りの性能に目を付けたのもこのタイミングです 当初はストを習得させず、ダッシュのみで戦っていました(ゼーランくそきつい)
早晩ストダッシュ両立チャートにシフトしていくのですが、ダッシュチャートを導入して気づいたメチャでかい更新要素がもう一つありました 
それは皮稼ぎです これ以前はシャヌア道中でかなり稼ぎを入れていたのに対し、ダッシュチャートはゼーラン後に稼いでいたんですね 純粋にネズミの処理が速いので、それだけでかなり加速になってました

ゼーランまでで1分以上速くなったことで、これ他の部分詰めれば119あるんじゃね?と思い始めます なので序盤から全ボスを再検討しました ここで革命が起きます

1:ヘイト管理、タゲの制御が可能になった
敵にはヘイト、タゲの概念があり、ヘイトの位置によって多段した時の挙動が違うというのは以前から漠然とわかっていました
このタイミングでボスのヘイトを制御できないか色々試していたらなんか分かっちゃったわけですね
操作キャラ、味方の動きを固定化することで、ついに狙って多段ワンツモが出来るようになっていきます これまでの全てを破壊するほどのインパクトがありました
特にカヴァケ、イカが驚異的な安定化を遂げ、この2区間の突破率が10倍以上に跳ね上がったことで、犬54の壁が超えられない問題が完全に過去の話になりました

2:キーコンの大幅な改良
キーコンフィグを大改造しました 
通常攻撃の連射 スキルオンオフ スキル2 スキル連射を導入し、これの影響で大幅に戦略も変わっていきます
また決定連射も導入したことで操作がさらに速くなっていきました

3:ストダッシュチャートの確立
通常連射によるsp消費バグが発覚し、猪後にストを習得させるロスがごくわずかになったことでストダッシュの両立が可能になりました
ゼーランの突破率が大幅に上昇、犬ワンキルがついに安定化、一部ボスでのダッシュによる高速化など、多くの面で加速を生みました

4:プロヴォーグ稼ぎ
スキルオンオフをキーコンに導入したことで、もう結論は出たと思われていた稼ぎがさらに高速化しました
本来アドル34レベではハリセンボンにダメージを与えられず、ドータクン狩りを挟む必要があったのですが、プロヴォーグを撃たせることで34アドルでもハリセンボンを処理できることが発覚 
経験値補正の関係上、稼ぎを減らした方がレベルが上がるというトンデモ仕様なので、これだけで一気に数十秒の圧縮になっています

5:ラスボスの最適化
ドギはまぁいいとして、ガッシュとアドルは割と適当にやっていたのですが、この時期に大幅に戦略が変わりました
ガッシュイライラ棒~滝登りの処理がEX通常の方が速いことが発覚 4分切れれば速いの時代から340標準ペースの時代になっていきます

アドルは溜め+スキルが遅いことに気が付きました これアーシェルの時から変わってなかったんですよね 
アーシェルは火力、スタン値が高いのでスタンが入っていたんですが、カッターでは入りません 
カッターに最適化された通常連打+スタン待ちの戦略にシフト

もちろん他の細かい変更も多くあり、ガンガン更新してついに大台を超えました
まだ多少は更新できると思っていましたが、もう十分やりこんだし、抜かれるまではもうやらないだろうと考え、再びこのゲームから離れることになります
ちなみに130あたりからもうずっと抜かれておらず、完全に一人でひたすらに更新し続けている状態でした





・抜かれた
そして運命の時が来ます ついに記録を抜かれました(11938) それも全く予想していなかったところから ちなみにこの間10日くらい
ノーターボ全一のsometanさんという方です 
自分も以前ゼーランの戦略を参考にしていて、名前は知っていたんですが、もう活動なさっていないと思っていたので最初はびっくりしました

ついに来たか!と思って動画を見てみると…
うっっっっま!!!!!!!!! って感じでした とにかく操作が上手い 移動の精度が僕とは比べ物にならないほど高く、亀まで(開始2分)で3秒くらい差があって衝撃を受けました 移動だけですよ?
反面ボス戦などは見ていて???な部分もちらほらあり、チャートや仕様の理解度という面ではまだ僕に分があるかな、といった印象

この時点ではまだ数秒差だったので、2,3日で抜き返しました(11935) 
イカまでのリセゲーが大幅に緩和されているのでちょろっとやってりゃすぐに記録が出る状態でしたね


・終わりの始まり
抜き返して調子こいてたら一瞬で粉砕されました
sometanさんが11753というブッ飛んだ記録を達成されたので、ぶっちゃけこれ抜けねえし引退するか~と思いましたが、まぁ一回はすぐ抜けたし、せめて18分台は出してから死のうと一応記録狙いは続行

で、何回か惜しい冒険はあったのですが117には全く箸にも棒にもといった感じ、さすがに潮時かと考えていたところでこの冒険


自分でやっておいてなんですがガッシュ306ってなに?????というのが率直な感想
最初は何でこんな速いのかよく分かりませんでした この頃は330もそんな出なかったですし、なんか突然出た306の正体を探ることになります

で、記録動画いくつかのガッシュを徹底的に比較して、速い動きを突き留めました

1:通常を多用した方が良い
2:FGだけでspを回収するのは下策 メインは溜め攻撃
3:とにかくFGしている時間を削る
4:滝上り前後の動きを最適化

あとなんかついでにティアルナとアドルも再検討して速くなりました
ラスボスノックやりまくって1.5+1.5+3+3で9分切りが高確率で出せるくらいまでガン詰めしました もとは10分弱くらいだったので死ぬほど速くなったと思います

それだけだと117にまだ届かないので、いまだに苦手だったカッター区間もガン詰めしました ゼーランもクソほどノックしました 序盤の移動ガバガバだったのも矯正しました

そしてリセゲーしてこれ
一応この記事を書いている時点ではまだ抜かれていません 
ただし更新余地はまだ十分あります もっとリセゲーして犬49で抜けてラスボスがデレれば@2分はギリ射程圏です 僕はやらんけど




・もうやらん
はい もうやりません
このゲーム散々やった! これで十分でしょう すぐ抜かれるとは思いますが、抜かれても良いです この記録抜いてくれるなら本望ですよ これだけ更新しましたから

現状114は出る気がしません 今後114が狙えるチャートが考案されたら多分帰ってきます
sometanさんが今のチャートで114出してきたら泣きます



・最近の封印
一番惜しかったテイクがこれ 3時間確定ペースでセトに勝てそうなところまで行きました
inセト3戦目 初手究極にサンボ即打ち
盤面MBD→BDD
溜めていれば勝ってたかな 


あとMBDで真乙までは行ってます タイムは310くらい