更新しますた
完璧に進めば5分はギリ切れると踏んでいましたが10413は流石にビビる速さですね
上の画像はSOBがバグっていて本当はこっちです 1分差はやべえよ
ライブスプリットってセグメント数を編集した時にBSだけ手打ちで直してもSOBは修正してくれないんですね ずっと旧チャート(転移してた頃)の分が混じっておかしくなっていたようです
一応まだ詰まる部分がないわけではないですが、如何せんカヴァケ大王イカワンツモが絶対条件と化しているので、他が上手くいってどうのってレベルじゃないんですよね
というか他も全体的にメチャクチャ速いし
少なくとも自分には更新できません 抜かれてもやらないです 誰かに抜かれるとも思えません
更新点は以下
・スティック移動を積極的に導入
・パワリⅠ+ロンソをカット(した上でゼーランワンキル必須のリセゲー)
・カヴァケでアイシャ出してレベル上げる
・エンパ撃つとキャラチェン正順が同時に入るように変更
・最終稼ぎ58で調整
パワリⅠカットで8~10秒 ロンソカットで25秒
ゼーランで5秒 トカゲ大で5秒 犬で10秒弱くらいロス
トータルちょっと速い パワリはあっても良い(ゼーランとガッシュがちょい安定する)
カヴァケはマイシェラ入れた方が死ににくいけどトカゲ×2でアイシャ24のEX撃ちたいからボツ カイロス抜け安定するようになったからカヴァケ大王イカは確率より速度重視で突っ込む
イカだけガッシュ入れて残りはアイシャにする(経験値調整のため必須) 自分はドギに服着せるけど必須ではない サマソと狼牙掌はオフにした方が良い(デカトカゲ、ティアルナの浮き上がり防止)
エンパ+キャラチェンの同時入力はやった方が良い 明らかに安定するし高さも出やすくなる 2重FG連射が必要ないところで跳びすぎてるのは課題といえば課題 解決法求む
最終稼ぎは長らく(ドータクン狩らなくなった時以降だから1年4ヶ月くらい?)57調整でやっていたが、57+2セット+2匹で58/62/59/60になる調整を発見したので更新
稼ぎが20~25秒ほど多くかかり、ラスボスは40~50秒ほど速い タイムも安定する
イカ戦だけガッシュを出してデカトカゲでは引っ込めないと調整が崩れるので注意 ひき逃げで雑魚を倒したくらいなら問題ない
最終稼ぎの方法はいつも通り 間引きやキャラの交代は一切不要
やはりこのゲームはレベルが何よりモノを言う
ガッシュ59がアクセサリ無で3ターンキルできるためアドルにリストⅡが回せる→火力が高く戦闘時間が短いため被弾回数も圧倒的に少ない+そもそも耐久も高い
また、高レベル特有のFGの挙動の良さも相まって防御面が非常に安定してる より積極的に攻めていけるようになった
アイテムに関しては正直もっと削れる
雫は無くても特に問題ないので保険で取るか選ぶ程度 今回も余った
一応ドギで事故りまくった時などで役立つだろうが、この記録を更新するなら事故った時点で終了なので回収は不要だろう
使うならアドル終盤が良いとは思う(ストリガにカーソル合わせなおさなくていいから) ただアイテム弄ってる間に溜め攻撃撃った方が速い気がするのでやっぱ要らないと思う
回復も今まで同様に20000G回収+ウォーハンマー売却のストリガ9ナドリ4 今回は安定を取ってカミカを追加した
しかしストリガ5個しか使っていない 少なくともナドリは要らないだろう
ウォーハンマー売却もカットしてストリガ6だけで凸ることも検討するべきかもしれない もしくは井戸最下層でタイムを見つつ何か拾うのもありだろうか
他に導入していない要素としては
結局2重攻撃をやってない
もしかしたらオガシカットした方が良いかも
くらい